top of page

小型の消臭管
消臭管はもともと、養豚場や社会福祉施設などに設置する目的で作られたので、一日の水使用量が10トン以上を想定して設計してあります。
しかしながら、小規模のレストラン、居酒屋さらには一般家庭にも規模に応じて小型化して設置してきました。
一般家庭に設置された場合以下の様なメリットがあります。
1,カルキの反応臭がないので水がおいしい。
2,お茶、コーヒーがおいしい、ご飯がおいしく炊ける。
3,ペットの体臭、糞尿の臭いが随分と柔らかくなる。
4,洗濯物を室内干ししても臭わない。
5,お風呂のお湯が柔らかい感じがして気持ちが良い。
6,浴槽、洗面台、トイレの掃除が楽になる。
消臭管による機能水システム

一般家庭に設置した小型の「消臭管」


bottom of page